スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2015年02月14日

バレンタインデー

本日はバレンタインデー。

学生時代のように義理チョコから本命チョコなど色々と苦闘することはもうありません。
家族に渡すものだけです。
企業がチョコを売るために日本ではバレンタインにはチョコを渡すことになったようです。
バレンタインの謂れを今更調べる気も起きない。
日本の習慣でそうなたのならそれでいいと思う。

クリスマスだって日本独自の習慣になっています。
子供にクリスマスプレゼントを渡すのは世界共通です。
でもクリスマスに恋人と過ごすというのは日本だけではないでしょうか。
海外では日本の正月のようにクリスマスは家族で過ごすそうです。
日本はそもそもクリスチャンの国ではないので本来ならクリスマスなんてやらなくてもいいと思います。
日本以外のクリスチャン国家でない国ではクリスマスを祝うなんてやっていません。

日本はそう考えると結構不思議な国です。
寛容な国と言われますが私はそうは思っていません。
今でも鎖国の名残がある国だと思っています。
しかしクリスマスとかバレンタインとか最近ではハロインまで海外のものを受け入れています。
これは寛容なのではなくただマスコミや企業の戦略に乗せられているだけではないでしょうか。
かといって今更我が家だけではクリスマスプレゼントは無しなんてやったら子供が可愛そうなので一応私も乗せられています。

でもバレンタインはパスしてもいいかもしれません。
  

Posted by hyao33 at 12:17Comments(0)日記